夫に知られる前に
リベンジポルノとは、配偶者や交際相手など関係を持った異性による裸の写真や動画など性的画像をネット上に投稿する、又はそれを理由に脅迫や脅す事です。夫との不仲やストレス発散に軽い気持ちで不倫や浮気をしてしまい、その場限りの勢いや刺激を求めて浮気相手と性的画像や動画を撮ってしまって後悔している、誰にも言えずに困っているという女性から多くの相談をいただいています。万が一自分が性的画像を相手に撮られてしまった場合は早めに専門家へご相談ください。
1|リベンジポルノの恐ろしさ
予防や対策をしましょう
リベンジポルノの被害は年々増加しています。多くの方が使用しているインターネットの普及もあり、一度世に出回ってしまった動画や画像をすべて消去する事は難しくなっています。交際相手や配偶者など、ご自身の裸の写真や動画、性的画像を持っているのであれば、拡散されてしまう前に対策・予防をしましょう。「撮られない・撮らせない」という事ももちろん大事な予防策となります。
2|リベンジポルノ相談事例
リベンジポルノ相談事例
- 年齢 = 40代
- 性別 = 女性
- 調査地域 = 栃木県
【相談内容】
夫とは結婚して10年、ずいぶん前からセックスレスで会話も子供を介して程度であまりありません。軽い気持ちで始めた出会い系アプリで10歳以上年下の男性と知り合いました。私みたいな子持ちの主婦を綺麗だと褒めてくれて、私もまだまだイケてるんだなどと、すっかり舞い上がってしまっていたんです。たまに県外へショッピングに行ったりもしましたが、彼と会うのは人目を気にしていつもホテルです。とても優しくて、旦那が私に一度も言ってくれないようなことも言ってくれるので彼とのセックスにハマってしまい家族の事も忘れて夢中になってしまっていたんです。私も彼にまた会いたい、彼とまたセックスしたいという思いが日に日に増していき彼の要望に何でも応えてしまっていました。綺麗だなんて言われてすっかり自分の事を勘違いしてしまい行為中の動画も撮影するようになりました。ある日、彼に自分の以前からの夢であるお店を出したいから、お金を援助してほしいと言われました。しかし私は普通の主婦で使えるお金も限られているから、そんな大金は旦那にバレてしまうからと言いました。すると今まで優しかった彼は態度を変え、もう会わないと言ってきました。彼に会えなくなるなるのが嫌で少しならとこっそり貯めていたお金を援助してしまったのです。彼はお店の出店準備があるからとあまり会えなくなってしまい、お金がないときにだけ連絡してくるようになり月々少しずつ彼にお金をあげていました。そんなお金だけの関係も終わりにしたいと思い、もう会わないしお金もあげないことを告げると家族に動画を見せると言い出したのです。あんなに優しかった彼がそんなこと言出だすと思いませんでした。すっかり態度が別人のようになってしまった彼とはもう怖くて話し合いも出来ない状況なので相談しました 。
3|リベンジポルノの恐ろしさ|専門家の回答
リベンジポルノは早めに対応しましょう
ここ数年、インターネットの普及によりリベンジポルノは増加しています。はずかしい、誰にも知られたくないという心理を利用して女性が多くターゲットなっています。この相談者のような場合は、まだネットに上げる前に消してもらう事が先決です。リベンジポルノの脅迫は罪になる事をしっかりと相手に伝えなければなりません。既婚者の立場を利用し、弱みにつけ込まれることも多く、そのほとんどが脅しやゆすりが目的のため、夫に知られたくない、家族に知られたくないという気持ちを利用して金銭を要求するケースが多いのです。しかし、そのまま泣き寝入りしたり放置していても、再度金銭を要求されたり、ネット上に写真や動画をアップされてしまっては元も子もありません。このような被害の継続を止めるためにも、まずは相手の情報を収集したり、ネット上の掲載を確認することが必要です。知られたくない、バレたくない問題を内密に解決できるようにサポートを行っていますので警察に言いたくない、夫にばれたくないという方はまず私たちにご相談ください。ご自身ではどうにもできない、ご家族にも話せる状況でなければ、無料相談窓口にてご相談受け付けておりますので、一人で悩まずに早めの対策をしましょう。
依頼方法
探偵事務所への相談内容(多い相談内容)
-
質問1|調査依頼を考えているがどのくらいの費用がかかるか教えてほしい。
-
質問2|自分で問題解決が出来なそうなので専門家に依頼したいが、受けてもらえるかどうか。
-
質問3|自分の住んでいる地域外の調査を依頼したいが遠方でも調査依頼はできるか。
-
質問4|信頼のできる探偵事務所に依頼をしたいので紹介してほしい。
-
質問5|探偵事務所に調査依頼をしたいと思っているが予算内での料金で依頼できるところを知りたい。
※上記以外にもさまざまな内容の相談が来ています。当相談室では探偵事務所依頼に関するご質問であれば、どのようなことでもお答えしておりますので、探偵事務所について分からないことがある方は当相談室の無料相談窓口をご利用ください。
探偵事務所の依頼方法
-
手順1|専門家の無料相談を利用し、自分が希望する調査の可否について確認する。
-
手順2|調査地域や期間、依頼目的などを伝え費用の見積もりを作成してもらう。
-
手順3|調査費用見積りによる金額、調査依頼の流れ、依頼システムを理解したうえで依頼申し込み。
-
手順4|申し込み後は、調査に関する打ち合わせスケジュール確認を綿密に行い準備をする。
-
手順5|調査が開始されたら、常に担当者からの連絡が取れる状態で待機する。
探偵事務所依頼に必要なものとは
探偵事務所を利用する際には、下記を準備しておく必要があります。対象者に関する情報は出来る範囲で構いません。また準備できないもがある場合などは事前にご相談ください。
準備するもの
-
調査目的(今抱えている問題と調査によって得たい情報をわかりやすくまとめる)
-
対象者情報(調る相手の情報※氏名などの基本情報や写真、参考資料等)
-
調査費用(依頼に必要となるお金※支払いは現金・クレジットなど)
-
申し込み用印鑑(指定書式による契約時に印鑑が必要)
-
身分証明書(依頼人が本人であることの証明)
※探偵事務所に調査依頼をするときは、できるだけ多くの情報を準備することで迅速的確に結果を得ることができます。また費用や期間も軽減できるため、些細な情報でも準備しておくことが大切です。
解決のための専門家相談
h4>専門家による問題解決相談
被害対策の基礎知識(リベンジポルノの恐ろしさ)をお読みの上、対策・解決依頼をご検討される場合は被害対策の専門家にご相談ください。問題解決に向けた知識情報をはじめ実態調査の手法、諸費用、調査後の対策などについて詳しくご案内しております。被害に苦しんでいる方はひとりで悩まずに必ず専門家までお問い合わせください。1日も早く元の生活に戻れるようにサポートしていきます。
探偵法人調査士会公式LINE
嫌がらせ対策サポートでは、LINEからの無料相談も可能です。お仕事の関係や電話の時間がとれない場合など、24時間いつでも相談可能で利便性も高くご利用いただけます。

この記事の作成者
ハラスメント・嫌がらせ対策担当:北野
この記事は、皆様が抱えるハラスメントや嫌がらせの悩みに寄り添い、解決への一歩を踏み出せるきっかけになればと作成しました。日々の生活の中で困っていることや、不安に感じていることがあれば、当相談室へお気軽にご相談ください。どんな小さなことでも、お力になれれば幸いです。

この記事の監修者
XP法律事務所:今井弁護士
この記事の内容は、法的な観点からも十分に考慮し、適切なアドバイスを提供できるよう監修しております。ハラスメントや嫌がらせは、決して許されるべきものではありません。法的に守られるべき権利を持つ皆様が、安心して生活できるよう、法の専門家としてサポートいたします。

この記事の監修者
心理カウンセラー:大久保
ハラスメントや嫌がらせの被害は、心身に大きな負担をもたらします。この記事を通じて、少しでも皆様の心の負担を軽くし、前向きな気持ちで生活を送っていただけるように、内容を監修しました。あなたの気持ちを理解し、寄り添うことを大切にしています。困ったことがあれば、どうか一人で悩まず、私たちにご相談ください。心のケアも、私たちの大切な役割です。
24時間365日ご相談受付中
ハラスメント相談は、24時間いつでもご利用頂けます。はじめてサービスを利用される方、依頼料に不安がある方、依頼を受けてもらえるのか疑問がある方、まずはご相談ください。専門家があなたに合った問題解決方法をお教えします。
ハラスメント被害・嫌がらせ被害の相談、対策サポートに関するご質問は24時間いつでも専門家がお応えしております。(全国対応)
ハラスメント被害・嫌がらせ被害の相談はLINEからも受け付けております。メールや電話では聞きづらいこともLINEでお気軽にお問合せいただけます。質問やご相談は内容を確認後、担当者が返答いたします。
ハラスメント被害・嫌がらせ被害に関する詳しいご相談は、ウェブ内各所に設置された被害相談メールフォームをご利用ください。24時間無料で利用でき、費用見積りにも対応しております。