探偵法人調査士会(株)が運営する「ストップハラスメント|嫌がらせ被害対策サポート」では、ハラスメントや嫌がらせ被害に関する幅広いサービスを提供しています。このページでは、無料の相談サービスから専門的な有料調査まで、各種サービスの詳細をご紹介します。ご自身の状況に応じて、適切なサービスを選択し、問題解決に向けた一歩を踏み出しましょう。また不明点がある方はお問い合わせ頂くことで適切なサービスのご提案をさせていただきます。相談内容を含めご相談者・ご依頼人のプライバシーを守り、安心してご利用いただける環境を整えていますのでお気軽にご利用ください。
- 無料相談サービスの概要
- 有料調査サービスの内容
- サービスごとの利用手順
- 各サービスの費用目安
- プライバシー保護の取り組み
無料相談サービスについて
無料相談とは
はじめてご利用頂く方の不安や疑問を解消するために無料相談を受け付けています。無料相談は、クライアントが抱える問題を詳しくお伺いし、最適な解決策を提案することを目的としています。ウェブサイトのフォームや電話を通じて簡単に質問や疑問を相談することや、面談の予約でき、対面相談では詳細をお伺いしたうえで専門の相談員が親身に対応いたします。ご相談内容は厳重に管理され、外部に漏れることは一切ありませんので人に知られたくない内容なども安心してご相談いただけます。
相談内容の機密保持
相談内容の機密保持は、ストップハラスメント対策室にとって最も重要な責務です。クライアントの個人情報を守るため、相談内容は厳重に管理され、担当者以外に共有されることはありません。また、面談相談室は予約制を取り入れることでプライバシーに配慮した環境をご用意し、安心してご相談いただける環境を整えています。
独自の相談サービス
無料相談サービスでは、ハラスメントや嫌がらせ被害に関する幅広い問題について対応可能です。職場でのハラスメント、ネット上での嫌がらせ、家庭内での問題など、どのような状況でもご相談いただけます。初回相談で解決策を見つけるための第一歩をお手伝いします。また、状況や内容によっては相談がしにくいといったこともあるでしょう。どなたでも安心してご相談いただけるように様々な希望にお答えし以下のような相談サービスを行っています。その他の要望がある場合にはお気軽にお問い合わせください。
- 希望の方への女性相談員指名制度
- 面談相談室へお越しいただくことが難しい方への訪問サービス
- お忙しい方へのWEB会議ツールを利用した相談
継続的な相談サポート
初回相談において問題が解消できなかった方や、その後の対応にお困りの方のために継続的な相談サポートサービスを提供しています。継続的な相談サポートを受けることで、長期にわたる問題に対しても安心して対応できるでしょう。相談内容に応じて、定期的なフォローアップや追加のアドバイスを提供し、状況の変化に対応したサポートを行います。主な以下の内容となり、クライアントの問題解決を全力で支援いたします。
フォローアップ相談
フォローアップ相談は、初回相談後に継続してサポートを希望される方に向けたサービスです。定期的な電話やオンライン相談を通じて、問題の進展状況を確認し、新たなアドバイスを提供します。必要に応じて、現地調査や法的支援の提案も行います。
カウンセリングサービスとの併用
探偵法人調査士会(株)では心理的な負担を抱えている方へのサポートにも注力をしています。継続相談サポートにおいて、カウンセリングサービスを併用することで、より効果的な問題解決を図ることができます。専門のカウンセラーが心理的なサポートを提供し、問題解決のための精神的な安定を図ります。調査をしても解決が出来ない部分へアプローチを行うことで根本的な解決や未来を明るくするための方法が見えてくるでしょう。
有料調査サポートサービス
ストップハラスメント|嫌がらせ被害対策サポートでは、探偵の調査手法を活かし、嫌がらせやハラスメントの解決に必要な情報収集を行っていきます。必要に応じて以下のようなサービスを駆使し、みなさまの抱えるお悩みやお困りごとの解決をサポートしていきます。依頼料については相談内容において異なりますので詳細はお問い合わせください。
証拠収集サービス
証拠収集サービスでは、ハラスメントや嫌がらせ被害に関する確固たる証拠を収集します。プロの調査員が現地調査やデジタルフォレンジックを用いて、法的に有効な証拠を確保します。これにより、法的措置や社内対応に向けた強力なサポートが可能となります。
デジタルフォレンジックサービス
デジタルフォレンジックサービスは、ネット上やデバイス内のデジタル証拠を収集・解析する専門サービスです。SNSやメール、メッセージアプリなどにおけるハラスメントの証拠を確保し、法的に有効な形で保存・提供いたします。技術的な知識を駆使して証拠を収集します。
調査報告書の提供
調査サービスの結果は、詳細な調査報告書として提供されます。報告書には、収集された証拠や調査の経緯が明記され、法的手続きに活用できる形で作成されます。クライアントのニーズに応じて、必要な情報を網羅した報告書をお届けします。調査報告書の作成にはお時間をいただく場合もあるため、裁判などにおいて使用期日がある場合には担当者にお伝えください。
専門家の紹介サービス
弁護士の紹介
問題が法的措置を必要とする場合、提携する弁護士の紹介を行います。弁護士は、収集された証拠を基に法的な助言や訴訟手続きをサポートし、クライアントの権利を守ります。必要に応じて、専門分野に特化した弁護士をご紹介いたします。
カウンセラーの紹介
心理的なサポートが必要な場合、提携するカウンセラーの紹介を行います。カウンセラーは、ハラスメントや嫌がらせ被害による心理的ストレスを軽減し、問題解決に向けた精神的な支援を提供します。クライアントに最適なカウンセリングをお届けします。
探偵の紹介
さらに専門的な調査や異なる情報収集が必要な場合、提携する探偵の紹介も行っています。探偵は、高度な調査技術を駆使して、対象者の行動調査や追加の証拠収集を行い、問題解決をサポートします。調査内容に応じて、適切な探偵をご紹介いたします。
サービス利用の流れ
1、お問い合わせ
サービスのご利用は、まずお問い合わせから始まります。ウェブサイトのフォームや電話で簡単にお問い合わせいただけます。お困りの内容や状況をお話しいただいたうえで調査の必要性や解決方法などをご提案していきます。お問い合わせの内容に応じては、面談での相談をご案内しています。ご予約をお取りいただき対面にて専門の調査士へと直接ご相談いただくことで調査内容やサービス内容などの詳細をご案内することが出来ます。
2、サービス契約と費用見積り
ご相談内容を元に必要なサービスを提案し、今後の計画を行います。そこで調査サービスの利用を必要とする場合には、内容に合わせた費用見積りを行います。クライアントのご要望に基づき、詳細なサービス内容と費用を明確にご案内します。契約内容に納得いただけた場合に、契約を交わし調査やサポートが開始されます。
3、サービス提供と進捗報告
調査サービスを行う上で、定期的に進捗報告を行います。調査の進展状況や新たな証拠や情報を収集した場合お知らせします。また、調査が難航している場合にもお伝えし、今後の方向性などをお考え頂くこともございます。進捗報告は、電話やメールで随時行われ、必要に応じて面談も可能です。
探偵法人調査士会公式LINE
嫌がらせ対策サポートでは、LINEからの無料相談も可能です。お仕事の関係や電話の時間がとれない場合など、24時間いつでも相談可能で利便性も高くご利用いただけます。
依頼料金について
調査サービスの利用には依頼料がかかります。費用がかかるものは契約前に詳細をお伝えします。そのため勝手に料金が発生し請求することはありませんのでご安心ください。また、サービスの料金プランは、調査内容や対応期間に応じて異なります。各サービスの料金については、明確にご案内いたします。ご自身のケースに合わせた見積もりも無料にて作成しています。料金に不安がある方や詳細について知りたい方は、依頼料金に関するページをご確認のうえお問い合わせください。
プライバシー保護の取り組み
情報の管理と保護
ストップハラスメント対策室では、クライアントの情報を厳重に管理・保護しています。相談内容や調査結果は、外部に漏れることなく厳重に管理され、適切なセキュリティ対策が施されています。クライアントのプライバシーを守るための取り組みを徹底しています。
匿名相談の対応
匿名での相談も可能です。匿名相談をご希望の際は、個人情報の提供を控えた状態で対応させていただきます。ただし、調査契約を進める際には、ある程度の情報提供が必要になる場合がありますので、事前にご了承ください。
プライバシーポリシーの確認
ストップハラスメント対策室のプライバシーポリシーは、ウェブサイトでご確認いただけます。クライアントの情報保護に関する取り組みや、情報の取り扱い方針について詳しく説明しています。プライバシーに関する詳細は、プライバシーポリシーページをご覧ください。
ストップハラスメント対策室のサービスで安心のサポートを
ストップハラスメント対策室は、ハラスメントや嫌がらせ被害に対する無料相談から有料調査まで、幅広いサービスを提供しています。クライアントのニーズに合わせたサポートを行い、問題解決に向けた最適な解決策を提案します。プライバシー保護にも万全を期し、安心してご利用いただける環境を整えています。

この記事の作成者
ハラスメント・嫌がらせ対策担当:北野
この記事は、皆様が抱えるハラスメントや嫌がらせの悩みに寄り添い、解決への一歩を踏み出せるきっかけになればと作成しました。日々の生活の中で困っていることや、不安に感じていることがあれば、当相談室へお気軽にご相談ください。どんな小さなことでも、お力になれれば幸いです。

この記事の監修者
XP法律事務所:今井弁護士
この記事の内容は、法的な観点からも十分に考慮し、適切なアドバイスを提供できるよう監修しております。ハラスメントや嫌がらせは、決して許されるべきものではありません。法的に守られるべき権利を持つ皆様が、安心して生活できるよう、法の専門家としてサポートいたします。

この記事の監修者
心理カウンセラー:大久保
ハラスメントや嫌がらせの被害は、心身に大きな負担をもたらします。この記事を通じて、少しでも皆様の心の負担を軽くし、前向きな気持ちで生活を送っていただけるように、内容を監修しました。あなたの気持ちを理解し、寄り添うことを大切にしています。困ったことがあれば、どうか一人で悩まず、私たちにご相談ください。心のケアも、私たちの大切な役割です。
24時間365日ご相談受付中
ハラスメント相談は、24時間いつでもご利用頂けます。はじめてサービスを利用される方、依頼料に不安がある方、依頼を受けてもらえるのか疑問がある方、まずはご相談ください。専門家があなたに合った問題解決方法をお教えします。
ハラスメント被害・嫌がらせ被害の相談、対策サポートに関するご質問は24時間いつでも専門家がお応えしております。(全国対応)
ハラスメント被害・嫌がらせ被害の相談はLINEからも受け付けております。メールや電話では聞きづらいこともLINEでお気軽にお問合せいただけます。質問やご相談は内容を確認後、担当者が返答いたします。
ハラスメント被害・嫌がらせ被害に関する詳しいご相談は、ウェブ内各所に設置された被害相談メールフォームをご利用ください。24時間無料で利用でき、費用見積りにも対応しております。