いやがらせ被害対策|盗聴による空き巣被害に遭ったとき|被害相談は必ず専門家へ

 

 

 

 

 

盗聴被害と空き巣被害

 

 

盗聴による空き巣被害は過去に自宅に出入りしたことのある身内や知人の犯行だったというケースが多発しています。盗聴被害は情報を取られるだけでなく在宅確認のために利用し居住者が家を空けている間に侵入し、物を盗み出したり、いやがらせをするといった事例もあるのです。盗聴されているかも知れないと感じたときは、被害がエスカレートする前にいますぐご相談ください。

 

 

 

被害対策相談窓口

 

 

もしかしたら・・と思ったら今すぐ無料相談

 

実際に会った盗聴被害の体験談

 

 

  • 調査項目 = 盗聴・盗撮調査
  • 年齢   = 40代
  • 性別   = 女性
  • 職業   = 主婦・パート
  • 調査地域 = 広島県

 

【相談内容】

夫は単身赴任で大阪で暮らし、息子は大阪の大学で夫と一緒に暮らしています。私は近くに住む義母の面倒をみなくてはいけないので、いまは広島の自宅で一人で暮らしています。月に数回は夫と息子のいる大阪へ2泊程度で行くのですが、広島の自宅へ戻るたびに違和感があるのです。初めは義母からもらったアクセサリーが無くなっていて、自分がウッカリどこかへ置いてしまったのかと思っていたのですが、その後も広島の自宅へ帰るたびに、息子の部屋へは入っていないのに息子の写真やゲームがソファーに置いてあったり、私の物ではない新品の口紅が洗面所にあったり、キッチン用品が明らかにいつもと配置が違っていたり、とにかく家中が違和感だらけなのです。自宅の鍵は私と夫しか持っていませんが、夫とは大阪で一緒に過ごしていたのであり得ません。念の為、鍵を作り替えたのですが、それでも帰るたびに違和感が続くのです。警察にも相談にいきましたが、確実に盗まれたというものがないことや鍵や窓が壊されていないという理由でちゃんと捜査はしてもらえませんでした。パートや義母の家から帰宅する際も、誰かが家にいるのではないか?と怖くて仕方ありませんでした。そこで、こちらの探偵会社にお願いしたところ、決まって長期に外出するときだけ家に侵入されていることから盗聴もしくは盗撮をされていて、あらかじめ私の行動を知ったうえで侵入しているのではないか?というお話しでした。家に盗聴器やカメラが仕掛けられているという事実を知るのも怖かったのですが、このままでは生活していけないので調査をしてもらう事になりました。

 

 

 

 

 

【調査内容と調査結果はいかがでしたか?】

盗聴の調査を開始してすぐに自宅から3か所、盗聴器が発見されました。すぐに探偵さんと外に出て、夫に電話をしました。怖くてすぐに盗聴器を外したかったのですが、犯人が誰かというのも気になります。このまま、誰の仕業だろうと怯えながら暮らすのも嫌ですし、まだ家のローンの残っているので、すぐに引っ越す訳にもいきません。再度、夫と探偵さんと相談した結果、継続して調査を行ってもらう事にしました。あえて、その日の夜に夫に電話をし盗聴器の向こうにいる誰かに聞かせるつもりで、『明日2泊で大阪へ行く』という内容の話しをしました。翌日も探偵さんに来てもらい私が家を出た後、自宅前で張り込んでもらいました。私が外出した2時間後、女性が何のためらいもなく鍵を使い自宅へ入ったというのです。近くで待機をしていた私たち夫婦は警察へ連絡し、自宅に駆け付けました。なんと、家の中にいたのは夫の妹でした。夫と妹は何年か前に義父が亡くなった際に喧嘩をして、それ以来あまり関係がよくありませんでした。義母と同居をしていましたが鬱病を患っていて、仕事もせず、家の事も何もせず、義母の家の事は週に2度通う私に任せっきりでした。義母と私はとても仲が良かったので、私や夫ばかりを頼り可愛がるのを妬んで疎ましく思っていたようです。不在時に自宅に嫌がらせをすれば、夫のいる大阪に引っ越しするのではないか?と思い犯行に至ったそうです。鍵は私が義母の家で掃除をしている隙にバッグから盗み出し合鍵を作っていたようです。まさか身内の犯行だったという結末に大変ショックを受けました。ただ家族内の事でもあるので、これからは義妹を突き放すのではなく心のケアをしていければと思っています。

 

 

 

 

盗聴による空き巣被害の相談事例

 

盗聴されていると感じたら

 

 

自宅内で誰かに見られているような違和感や自宅でしか話さない内容を他人が知っていたなどということが起きたときは、盗聴を疑う必要があります。通常、盗聴器を仕掛けるとなるとその家の中に侵入できる人物(知人や交際相手など)の仕業であることが多いのですが、それ以外にも全く知らない他人が住居に侵入し盗聴器を設置するといった事例もあります。盗聴器を設置するために不法に侵入すればその時点で犯罪ですが、仕掛けられた盗聴器を見つけ出すことが必要になります。また盗聴器の有無の他に自宅内で無くなったものは無いかも同時に確認する必要があるでしょう。盗聴、空き巣、あなたの知らないところで被害に遭っている可能性もあります。日々生活をする中で少しでも気になることがある場合や違和感を感じたときは、放置せずに必ず専門家に相談してください。事によっては後になって取り返しのつかない事態になることもありますので、早い段階で相談し対処できることはしておくべきでしょう。また被害に遭っていても周囲に相談できずにお困りの方や、自分で確認しても何も見つからないといった時は専門家に盗聴器の有無確認を依頼し、盗聴器が発見されたら警察へ空き巣被害の被害届を出すことも必要です。

 

 

 

みんなの相談事例

 

 

  • ある日自宅に帰ったら閉めたはずの玄関が開いていました。気になるので警察へも相談しましたがその時点では対処できないと言われたため、念のため盗聴器の有無を確認してもらいたい
  • 自宅内にいると常にだれかに見られているような気分になります。盗聴や盗撮をされていると思うと家に居られません
  • 毎日帰宅すると家の近くに同じ車がこちらを向いて停まっています。怖くて話しかけることも出来ないのですがもしかしたら自分が狙われているのではないかと不安です
  • 以前に自宅から盗聴器が見つかり、その時は誰の仕業か分からないままだったのですが、最近また同じような現象が起きているのでまた被害に遭っているかも知れない
  • 帰宅すると自宅内の物の配置が変わっていたり、身に覚えのないものが置いてあったりする
  • 一人暮らしを始めてから、半年たちますが洋服や下着がどんどん減っている気がして、最初は気にしなかったのですが最近、明らかに数が減っているので誰かに家に入られていると思います
  • 自宅内でいままでに聞いたことのない電子音が聞こえるようになった

 

無料相談室には多くのご相談があります。中には無料相談を利用することで問題が解決したという事例もたくさんあります。今抱えている問題を解決するためには、ひとりで悩まずに専門家に相談してみましょう。必ず解決策が見つかるはずです。

 

 

 

専門家無料相談で今すぐ解決法を教えてもらおう!

 

 

盗聴・盗撮による空き巣被害調査の料金相場

 

実際の料金事例

 

 

 

盗聴盗撮調査/ 期間2日間(内、張り込み調査6時間/1日含む)

 

調査基本料金

300,000円

追加料金(空き巣被害の張り込み)

200,000円

経費(交通費等)

16、000円

合計

516,000円(税抜き)
 

盗聴・盗撮器の発見と共に、それに合わせた証拠収集プランをご提案することできます。ただ犯行を行っている相手がわかっている場合や、案件、被害状況によって費用が異なります。一律料金はありませんので、まずは無料相談で担当者にご相談ください。

 

 

 

分からないことは、ひとりで悩まずに必ず専門家に聞いてみよう。解決の道は専門家の相談から(何処に相談すればいい?)(解決方法を知りたい)(費用について知りたい)

 

 

盗聴発見調査の基礎知識

 

盗聴発見調査の基礎知識

 

 

  • 意味詳細|盗聴器が仕掛けられていると思われる部屋や車等にて機器類の設置確認を行う調査です。
  • 依頼目的|情報漏洩対策、ストーカーつきまとい行為の解決等。
  • 調査手法|専用機材による検知調査、周囲周辺での不審人物の監視など。
  • 料金費用|設置個所の広さ、間取りなどによって変動。取り外し作業とは料金に含まれる。
  • 注意事項|盗聴・盗撮被害対策相談は周囲に悟られないよう注意が必要。

 

 

 

盗聴・盗撮被害にあっていると感じたら

 

 

盗聴被害、盗撮被害にあっていると感じる瞬間は人によってそれぞれですが、いつもと違う雰囲気、部屋内の電子機器による雑音、周囲の人物が知らないはずの情報を知っているなど違和感を感じることがあれば放置せずにすぐに相談してみることが必要です。盗聴・盗撮被害は自分も気が付かないまま情報が流出していることも少なくないため被害が拡大する前に対処対策をとることが重要だといえます。

 

 

専門家に解決を委ねる

 

盗聴発見調査の基礎知識

 

 

  • 意味詳細|盗聴器が仕掛けられていると思われる部屋や車等にて機器類の設置確認を行う調査です。
  • 依頼目的|情報漏洩対策、ストーカーつきまとい行為の解決等。
  • 調査手法|専用機材による検知調査、周囲周辺での不審人物の監視など。
  • 料金費用|設置個所の広さ、間取りなどによって変動。取り外し作業とは料金に含まれる。
  • 注意事項|盗聴・盗撮被害対策相談は周囲に悟られないよう注意が必要。

 

 

自分で解決できないと判断したら

 

 

自宅内で盗聴されているかも知れない、空き巣(住居侵入)の被害に遭っているかも知れないと感じたら、周囲に相談する、警察に相談する、専門家に相談することをしましょう。自分なりに解決しようにもどうして良いかわからない場合や警察での対応も難しいといった場合は、専門家に相談し解決方法を教えてもらうことも重要です。また専門家による情報収集や証拠収集を必要とするときは、被害対策室へお問い合わせください。解決に必要な対策・調査についていつでもご案内しています。

 

 

 

はじめて探偵を利用される方でも専任アドバイザーのサポートで安心依頼!

 

 

 

LINE相談

LINEで相談する

探偵法人調査士会公式LINE

嫌がらせ対策サポートでは、LINEからの無料相談も可能です。お仕事の関係や電話の時間がとれない場合など、24時間いつでも相談可能で利便性も高くご利用いただけます。

 

 

この記事の作成者

この記事の作成者

ハラスメント・嫌がらせ対策担当:北野

この記事は、皆様が抱えるハラスメントや嫌がらせの悩みに寄り添い、解決への一歩を踏み出せるきっかけになればと作成しました。日々の生活の中で困っていることや、不安に感じていることがあれば、当相談室へお気軽にご相談ください。どんな小さなことでも、お力になれれば幸いです。

この記事の監修者

この記事の監修者

XP法律事務所:今井弁護士

この記事の内容は、法的な観点からも十分に考慮し、適切なアドバイスを提供できるよう監修しております。ハラスメントや嫌がらせは、決して許されるべきものではありません。法的に守られるべき権利を持つ皆様が、安心して生活できるよう、法の専門家としてサポートいたします。

この記事の監修者

この記事の監修者

心理カウンセラー:大久保

ハラスメントや嫌がらせの被害は、心身に大きな負担をもたらします。この記事を通じて、少しでも皆様の心の負担を軽くし、前向きな気持ちで生活を送っていただけるように、内容を監修しました。あなたの気持ちを理解し、寄り添うことを大切にしています。困ったことがあれば、どうか一人で悩まず、私たちにご相談ください。心のケアも、私たちの大切な役割です。

24時間365日ご相談受付中

無料相談フォーム

ハラスメント相談は、24時間いつでもご利用頂けます。はじめてサービスを利用される方、依頼料に不安がある方、依頼を受けてもらえるのか疑問がある方、まずはご相談ください。専門家があなたに合った問題解決方法をお教えします。

電話で相談する

ハラスメント被害・嫌がらせ被害の相談、対策サポートに関するご質問は24時間いつでも専門家がお応えしております。(全国対応)

LINEで相談する

ハラスメント被害・嫌がらせ被害の相談はLINEからも受け付けております。メールや電話では聞きづらいこともLINEでお気軽にお問合せいただけます。質問やご相談は内容を確認後、担当者が返答いたします。

メールで相談する

ハラスメント被害・嫌がらせ被害に関する詳しいご相談は、ウェブ内各所に設置された被害相談メールフォームをご利用ください。24時間無料で利用でき、費用見積りにも対応しております。

関連ページ

Contact
被害相談フォーム

送信した情報はすべて暗号化されますのでご安心ください。
送信後48時間以内に返答が無い場合はお電話でお問い合わせください。
お急ぎの方は電話無料相談をご利用ください。

お名前必須
※ご不安な方は偽名でもかまいません。
必ずご記入ください。
お住まい地域
    
お電話番号
メールアドレス必須
※携帯アドレスはPCからの受け取り可能に設定してください。
必ずご記入ください。
現在の被害状況必須
※できる限り詳しくお聞かせください。
必ずご記入ください。
情報・証拠が必要な方
※必要な情報についてお聞かせください。
ご要望、専門家希望
※解決に向けたご要望をお聞かせください。
解決にかける予算
円くらいを希望
返答にご都合の良い時間帯
電話で相談する

ハラスメント被害・嫌がらせ被害の相談、対策サポートに関するご質問は24時間いつでも専門家がお応えしております。(全国対応)

LINEで相談する

ハラスメント被害・嫌がらせ被害の相談はLINEからも受け付けております。メールや電話では聞きづらいこともLINEでお気軽にお問合せいただけます。質問やご相談は内容を確認後、担当者が返答いたします。

メールで相談する

ハラスメント被害・嫌がらせ被害に関する詳しいご相談は、ウェブ内各所に設置された被害相談メールフォームをご利用ください。24時間無料で利用でき、費用見積りにも対応しております。