嫌がらせ被害|盗聴被害|盗聴盗撮被害にあっているときの対策法|探偵

盗聴盗撮被害にあっていると感じた時の対処法

 

あなたのオフィスに盗聴器や盗撮カメラが仕掛けられてると感じたことはありませんか?自分が気が付かないうちに盗聴器や盗撮カメラを仕掛けらているといった事例はたくさんあります。盗聴機器類は社内のあらゆる所に設置することが出来るため個人ではなかなか発見することは容易ではありません。もしかしたら盗聴・盗撮の被害に遭っているのではないかと少しでも感じたときは専門家にご相談ください。

 

対策法(浮気調査)

 

オフィスの盗聴盗撮被害の体験談

 

相談事例

 

 

  • 調査項目 = 盗聴器発見調査
  • 年齢   = 30代
  • 性別   = 女性
  • 調査地域 = 静岡県

 

【盗聴器発見調査の依頼をするきっかけとは?】

先日、友人との飲み会で話していた時に話題になったのですが、友人の彼の会社で盗聴器と盗撮カメラがあったという話を聞きました。それを聞いてそんなことがあるのかと驚いたと同時に非常に怖くなりました。私も会社の先輩に相談してうちの会社でも盗聴発見器使ってやってください!とお願いして今回、社内の調査をしてもらえることになりました。こちらの調査会社を見つけて相談したら、すぐに見積もりを出してくださりいました。調査会社の人によると、いま会社での盗聴・盗撮などの相談が非常に多く、また調査すると付いていることも多いということを教えていただきました。とはいえ、まさかうちの会社に限ってはないと思いましたが、会社からも許可が降りたので、念のために調べてみようとすぐに会社のトイレ周りに盗聴器と盗撮カメラがないかを調べていただきました。

 

【会社の盗聴器発見調査の結果はどうでしたか?】

調査員の方に来ていただき、社員のいない夜中に調査を行うことになりました。社員数が30人ほどの大きな会社ではないので、とりあえず女性用トイレを中心に調査をしていただきました。トイレの中に盗聴器も盗撮カメラもない、ということでホッとひと安心しました。しかし、調査員の方はおかしいな、という様子で訳を尋ねてみると、どうもこの外側で発見器が反応をしているようなんですとのこと。すぐに追加で調査していただきました。すると少し離れた給湯室とその隣にある喫煙ルームから反応があり、給湯室のコンセントと喫煙ルームの空気清浄機につけられた盗聴器が発見されました。 また、色々調べてもらった結果、何名かの女性社員のデスクの足下に下着が映るような角度で盗撮カメラが設置されてありました。私と先輩はまさか本当にそんなことがあるとは思ってもいなかったので非常に怖くなりショックでした。もちろん盗撮は犯罪ですのですぐに警察に相談したほうがいいと調査員の方にもアドバイスをいただきました。

 

【結果を得てその後はどうしましたか?】

盗聴器とカメラが仕掛けられていたことを先輩から上司へと報告しました。もちろん該当する、女性社員たちも呼び出され、社内でもすぐに噂になりみんな動揺していました。外部の犯行か内部の犯行か、などと騒がれていたんです。警察に通報すると衝撃の事実が発覚しました。なんと盗聴器とカメラを仕掛けていたのは社長の息子で現在、取締役をしている社員だったのです。カメラを設置する際の社長の息子の様子も盗撮用のカメラにしっかり映っていました。しかも手慣れた様子で角度や明るさなどセッティングを何度も行っていました。その事実が知らされたとき社内の誰もが唖然とし、異様な空気に包まれました。取り調べによると社長の息子は社内の何人かの女性に執拗に誘ったり交際を迫っていたようで、盗撮以外にもストーカーまがいの行動を起こしていたようなのです。また給湯室と喫煙ルームにあった盗聴器に関しては、部下に自分の悪口を言われていないか、また次の社長は息子が後継者になるのではなく別の優秀な社員が就任するとの噂があったので周りの評価を気にして取り付けたようです。犯人が社内の人間だったこともショックでしたし,さらには社長の息子のあまりにも幼稚な理由だったというのも驚きで会社内がなんとも言えない雰囲気になり非常に残念な結果となりました。  

 

【調査依頼をした感想をお聞かせください!】

今回このような結果になるとはきっと誰も予想していなかったでしょうね。でも探偵の方に聞くとたまに企業の社長が社員の監視のために盗聴器を仕掛けることはあるようです。それにしても、こういう形で盗聴器や盗撮カメラを発見するとは思ってもいませんでしたし、カメラを仕掛けられていた女性社員たちも皆、社長の息子からの執拗な誘いを迷惑だとも感じながらも、ストーカーと訴えられるほどの迷惑行為や決定的な証拠もなく、またあまり騒ぎを起こすと会社に居づらくなるのが怖くてそれぞれ社内の人には相談できなかった様で泣いている人もいました。社内のさらに社長の身内の犯行ということがとても会社としては恥ずかしいことにはなりましたが。企業秘密が漏れたりなど会社の大きな損害に繋がるようなことではなかったのでよかったのかな、と思うようにしています。お世話になりました。

 

 

 

対策1|公共機関と専門家に対策相談

 

解決への道は相談から

 

 

盗聴器や盗撮器が仕掛けられている可能性が高いと感じたときは、できるだけ早く専門家に相談しましょう。嫌がらせ問題に関する相談は警察でも受け付けておりますが、具体的な被害や証拠が無い場合は警察も対応が出来ないこともあるため、内容によって警察、調査機関と分けて相談することが大切です。盗聴盗撮問題についてはまず調査機関に相談し発見調査、解決調査を依頼することをお勧めします。

 

対策2|専門家の解決サポート

 

専門家による問題解決

 

 

専門家が行う盗聴盗撮被害の解決サポートは、調査による実態確認から始まり機器類の撤去、相手の特定、被害証拠の収集などを行います。自分では解決が困難だと感じたときは早い段階で専門家に依頼することで早期解決が可能です。問題を放置してしまうと後になって取り返しのつかない事態になることもあるため、被害に遭っていると感じたときは必ずご相談ください。

 

専門家ネットワークで問題解決

 

盗聴発見調査の基礎知識

 

盗聴発見調査の基礎知識

 

 

  • 意味詳細|盗聴器が仕掛けられていると思われる部屋や車等にて機器類の設置確認を行う調査です。
  • 依頼目的|情報漏洩対策、ストーカーつきまとい行為の解決等。
  • 調査手法|専用機材による検知調査、周囲周辺での不審人物の監視など。
  • 料金費用|設置個所の広さ、間取りなどによって変動。取り外し作業とは料金に含まれる。
  • 注意事項|盗聴・盗撮被害対策相談は周囲に悟られないよう注意が必要。

 

 

盗聴・盗撮被害にあっていると感じたら

 

 

盗聴被害、盗撮被害にあっていると感じる瞬間は人によってそれぞれですが、いつもと違う雰囲気、部屋内の電子機器による雑音、周囲の人物が知らないはずの情報を知っているなど違和感を感じることがあれば放置せずにすぐに相談してみることが必要です。盗聴・盗撮被害は自分も気が付かないまま情報が流出していることも少なくないため被害が拡大する前に対処対策をとることが重要だといえます。

 

更に詳しく解決方法を知りたい方は

 

盗聴盗撮被害にあっているときの相談窓口

 

 

いやがらせ問題の解決方法や盗聴盗撮被害にあっているときの対策方法など、被害に関するご相談は、専門家にお問い合わせください。はじめての調査相談でも安心してご利用いただけます。専門家へのご相談は24時間いつでも受け付けていますので、お悩みの際は早めにご利用いただくことをお勧めします。

 

解決の道は専門家への相談から

 

LINE相談

LINEで相談する

探偵法人調査士会公式LINE

嫌がらせ対策サポートでは、LINEからの無料相談も可能です。お仕事の関係や電話の時間がとれない場合など、24時間いつでも相談可能で利便性も高くご利用いただけます。

 

 

この記事の作成者

この記事の作成者

ハラスメント・嫌がらせ対策担当:北野

この記事は、皆様が抱えるハラスメントや嫌がらせの悩みに寄り添い、解決への一歩を踏み出せるきっかけになればと作成しました。日々の生活の中で困っていることや、不安に感じていることがあれば、当相談室へお気軽にご相談ください。どんな小さなことでも、お力になれれば幸いです。

この記事の監修者

この記事の監修者

XP法律事務所:今井弁護士

この記事の内容は、法的な観点からも十分に考慮し、適切なアドバイスを提供できるよう監修しております。ハラスメントや嫌がらせは、決して許されるべきものではありません。法的に守られるべき権利を持つ皆様が、安心して生活できるよう、法の専門家としてサポートいたします。

この記事の監修者

この記事の監修者

心理カウンセラー:大久保

ハラスメントや嫌がらせの被害は、心身に大きな負担をもたらします。この記事を通じて、少しでも皆様の心の負担を軽くし、前向きな気持ちで生活を送っていただけるように、内容を監修しました。あなたの気持ちを理解し、寄り添うことを大切にしています。困ったことがあれば、どうか一人で悩まず、私たちにご相談ください。心のケアも、私たちの大切な役割です。

24時間365日ご相談受付中

無料相談フォーム

ハラスメント相談は、24時間いつでもご利用頂けます。はじめてサービスを利用される方、依頼料に不安がある方、依頼を受けてもらえるのか疑問がある方、まずはご相談ください。専門家があなたに合った問題解決方法をお教えします。

電話で相談する

ハラスメント被害・嫌がらせ被害の相談、対策サポートに関するご質問は24時間いつでも専門家がお応えしております。(全国対応)

LINEで相談する

ハラスメント被害・嫌がらせ被害の相談はLINEからも受け付けております。メールや電話では聞きづらいこともLINEでお気軽にお問合せいただけます。質問やご相談は内容を確認後、担当者が返答いたします。

メールで相談する

ハラスメント被害・嫌がらせ被害に関する詳しいご相談は、ウェブ内各所に設置された被害相談メールフォームをご利用ください。24時間無料で利用でき、費用見積りにも対応しております。

関連ページ

Contact
被害相談フォーム

送信した情報はすべて暗号化されますのでご安心ください。
送信後48時間以内に返答が無い場合はお電話でお問い合わせください。
お急ぎの方は電話無料相談をご利用ください。

お名前必須
※ご不安な方は偽名でもかまいません。
必ずご記入ください。
お住まい地域
    
お電話番号
メールアドレス必須
※携帯アドレスはPCからの受け取り可能に設定してください。
必ずご記入ください。
現在の被害状況必須
※できる限り詳しくお聞かせください。
必ずご記入ください。
情報・証拠が必要な方
※必要な情報についてお聞かせください。
ご要望、専門家希望
※解決に向けたご要望をお聞かせください。
解決にかける予算
円くらいを希望
返答にご都合の良い時間帯
電話で相談する

ハラスメント被害・嫌がらせ被害の相談、対策サポートに関するご質問は24時間いつでも専門家がお応えしております。(全国対応)

LINEで相談する

ハラスメント被害・嫌がらせ被害の相談はLINEからも受け付けております。メールや電話では聞きづらいこともLINEでお気軽にお問合せいただけます。質問やご相談は内容を確認後、担当者が返答いたします。

メールで相談する

ハラスメント被害・嫌がらせ被害に関する詳しいご相談は、ウェブ内各所に設置された被害相談メールフォームをご利用ください。24時間無料で利用でき、費用見積りにも対応しております。