盗聴・盗撮の基礎知識
取り締まれない盗聴盗撮
盗聴器は、「発信機」「防犯機器」という名目でどこにでも売っている代物です。誰もが手に入れることができる機器で他人の情報を得ても、今のところ直接取り締まることのできないのが現状です。もちろん設置するために他人の居住地に侵入すれば違法ですが、現実的に取り締まることは困難です。そのような中、盗聴盗撮の被害者は増え続けているのです。盗聴盗撮の被害から身を守るのは自分自身しかないのです。
盗聴盗撮の目的とは
盗聴盗撮の目的は多様化しており、一般人でも安易に盗聴盗撮をするようになったため被害が増加しているのが現状です。卑劣な目的で盗聴盗撮を行っている事案では後に別の問題が生じることが多いため注意が必要です。
盗聴盗撮の目的(例)
-
好奇心やマニアによる無線機傍受や情報取集
-
家庭内で家族相手に部屋単位で設置し会話を傍受(浮気・隠し事など)
-
社内スパイ、他社の機密情報取集のための盗聴
-
交際相手、元交際相手へのストーカー行為の一部としての盗聴
-
女性宅、職場の更衣室、トイレ、風呂場での盗撮(趣味・販売目的)
盗聴盗撮の手口
盗聴器や盗撮器は、あらゆる所に設置することが出来るため、部屋への出入りができる人物であればいつでもどこでも仕掛けることが可能です。オンライン型(有線に仕掛ける)マイク型(室内の電源供給可能箇所に設置)があり、最近では携帯電話などの改造版やデジタル盗聴も存在します。一般的に自室に盗聴器が仕掛けられていることをすぐに気付くということはないので、少なからず情報を盗み取られる可能性が高いといえるでしょう。また盗撮器などは女性の被害者が多く、服を脱ぐような場所に設置されることが多いため日ごろから注意が必要だといえます。
盗聴盗撮機器の発見調査
盗聴機器の有無を確認する調査
普段の生活の中で、違和感を感じるようなとき(人に見られている気がする、誰かに監視されているような気がするなど)は注意が必要です。また室内の電源(コンセント周辺)付近や置物などに変化が見られるようであれば、自分でその周囲を確認してみましょう。そのほか、自宅周辺に同じ車が停車していたり、同じ人物を見かける、建物内に不審者がいるなどといった場合は、警察や専門家に相談することをお勧めします。それでも心配が続くようであれば盗聴器盗撮器の発見調査を行ってください。
発見調査の依頼法
専門家に盗聴器盗撮器の発見調査(有無の確認)を依頼するときは、被害にあっている場所以外の場所からご連絡ください。またご相談の際は被害状況(可能性の範囲)をお聞かせいただければ、すぐに対応が可能です。
-
自宅や職場など被害にあっている現場を離れてから専門家へ相談
-
被害状況や経緯など詳しい状況を説明
-
日時を決めて発見調査の予約
-
お約束の日に専門家が現場へ伺い調査
佐賀県内で被害に遭われている方へ
必ず専門家に相談を
「盗聴されいてるかもしれない」「盗撮されているかもしれない」と少しでも感じたら放置や我慢をせずにすぐに専門家にご相談ください。早い段階で対処できれば被害にあったとしても最小限で食い止めることができます。また心配な状況を続けていくと神経が過敏になり精神的にも疲労が溜まり体調を崩すこともありますので、ひとりで悩まずに必ず相談するようにしまよう。
調査費用について
一般的な料金相場
盗聴器、盗撮器の有無を確認するための発見調査は、一般的に下記の相場をご参照ください。
-
車両での発見調査 2万円~
-
マンションアパートの発見調査 3万円~(間取り、広さによって変動)
-
戸建ての発見調査 5万円~(部屋数、建物外周の調査によって変動)
-
会社・店舗の発見調査 7万円~(広さ、構造、建物周辺環境によって変動)
選ばれるプラン
岡山被害対策室の盗聴盗撮被害サポートは実態調査だけでなく、専門家による解決に向けたサポートも行っています。自分では解決困難な事案でも被害対策室のプランで解決まで安心のサポートが可能です。
佐賀の盗聴盗撮被害サポート
被害対策サポートネットワーク
佐賀被害対策室は、佐賀県内に登録された地域調査事務所により対応が可能です。専門家による訪問相談や急なご相談も対応しておりますのでご利用ください。

この記事の作成者
ハラスメント・嫌がらせ対策担当:北野
この記事は、皆様が抱えるハラスメントや嫌がらせの悩みに寄り添い、解決への一歩を踏み出せるきっかけになればと作成しました。日々の生活の中で困っていることや、不安に感じていることがあれば、当相談室へお気軽にご相談ください。どんな小さなことでも、お力になれれば幸いです。

この記事の監修者
XP法律事務所:今井弁護士
この記事の内容は、法的な観点からも十分に考慮し、適切なアドバイスを提供できるよう監修しております。ハラスメントや嫌がらせは、決して許されるべきものではありません。法的に守られるべき権利を持つ皆様が、安心して生活できるよう、法の専門家としてサポートいたします。

この記事の監修者
心と体のカウンセリングオフィス:大久保
ハラスメントや嫌がらせの被害は、心身に大きな負担をもたらします。この記事を通じて、少しでも皆様の心の負担を軽くし、前向きな気持ちで生活を送っていただけるように、内容を監修しました。あなたの気持ちを理解し、寄り添うことを大切にしています。困ったことがあれば、どうか一人で悩まず、私たちにご相談ください。心のケアも、私たちの大切な役割です。
24時間365日ご相談受付中
ハラスメント相談は、24時間いつでもご利用頂けます。はじめてサービスを利用される方、依頼料に不安がある方、依頼を受けてもらえるのか疑問がある方、まずはご相談ください。専門家があなたに合った問題解決方法をお教えします。
ハラスメント被害・嫌がらせ被害の相談、対策サポートに関するご質問は24時間いつでも専門家がお応えしております。(全国対応)
ハラスメント被害・嫌がらせ被害の相談はLINEからも受け付けております。メールや電話では聞きづらいこともLINEでお気軽にお問合せいただけます。質問やご相談は内容を確認後、担当者が返答いたします。
ハラスメント被害・嫌がらせ被害に関する詳しいご相談は、ウェブ内各所に設置された被害相談メールフォームをご利用ください。24時間無料で利用でき、費用見積りにも対応しております。